土木事業 ~エコロジーとテクノロジーの調和を目指して~
施工実績 河川工事
大野川宮河内地区掘削(その2)工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 令和4年3月
- 概 要
-
河川土工 掘削工(ICT) V=54,500m3
・掘削水中部(ICT) V=9,400m3
・残土処理工 V=63,900m3
・堤防養生工(伐木除根工) A=7,300m2
・仮設工 1.0式
大分川賀来地区堤防補強(その2)工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 令和4年3月
- 概 要
-
築堤護岸 河川土工 1式
・掘削工(ICT) 11,300m2
・法面整形(ICT) 3,690m2
・法覆護岸工 1式
・護岸付属物工 1式
・堤脚保護工 1式
・擬石パネル付き鋼製法枠壁 228m
・付帯道路工 1式
・付属物設置工 1式
・構造物撤去工 1式
・仮設工 1式
河川修繕 樋門・樋管本体工 1式
(今津留樋管・下郡樋管 2箇所)
大野川宮谷樋門撤去工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 令和3年6月
- 概 要
- 築堤工 築堤量 7,694m3(ICT)
護岸工 法面積 1,187m2
掘削工 2,100m3
構造物撤去工 撤去総質量 2,122t
植生工 施工面積 3,170m2
令和2年度大分川河道整備工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市(大分川水系管理区間)
8地区(点在工事)
- 竣工日
- 令和3年3月
- 概 要
- 除草工(追加伐竹) 51,400m2
堤防養生工(伐木除根) 33,100m2
河川土工掘削工(ICT) 1,600m3、掘削工 3,800m3
法覆護岸工コンクリートブロック工 1式
護岸付属物工横帯コンクリート 1式
付帯道路工スラグ舗装工 7,441m2
堤脚保護工コンクリートブロック工 149m2
毛井地区河道掘削工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 令和2年5月
- 概 要
- 掘削工(ICT) V=29,400m3
植生工 A=130m2
根固工 1式
平成31年度 大分川・大野川河道整備工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 令和2年3月
- 概 要
- 掘削工(ICT) V=14,600m3
土砂攪拌 V=7,566m3
堤防養生工 A=48,000m2
乙津川上流河道掘削外工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 令和2年1月
- 概 要
- 掘削工(ICT) V=14,250m3
植生工 A=410m2
堤防養生工 A=30,900m2
平成29年度 利光地区築堤護岸
(その1)工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成30年8月
- 概 要
- 築堤工 L=245m V=10,180m3
護岸工 L=422m A=1,606m2
植生工 L=275m A=968m2
一ノ洲地区耐震対策外工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成29年2月
- 概 要
- 護岸工 A=115m2
根固・水制工 A=201m2
コンクリート擁壁工 L=50m
深層混合処理工 1式
鶴崎地区護岸工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成29年3月
- 概 要
- 護岸工 A=418m2
根固・水制工 A=201m2
大野川河川整備工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成28年3月
- 概 要
- 護岸工 A=382m2
根固・水制工 A=656m2
表層混合処理工 1式 土工 1式
小友田地区掘削外工事
- 発注者
- 九州地方整備局 山国川河川事務所
- 工事場所
- 大分県中津市
- 竣工日
- 平成27年9月
- 概 要
- 掘削・切土 V=21,583m3
(情報化施工 ICT土工)
大野川耐震対策(その3)工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成26年3月
- 概 要
- 護岸工 A=177m2
コンクリート擁壁工 L=149m
コンクリート水路 1式
深層混合処理工 1式
大分川耐震対策(その1)工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成26年3月
- 概 要
- 護岸工 A=577m2
コンクリート擁壁工 L=211m
土留め・仮締切工(鋼矢板) L=211m
植生工 1式
樋管補強工(門柱補強) 耐震 1式
大分川西新地地区
堤防耐震対策(その1)工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成25年5月
- 概 要
- 護岸工 A=3,301m2
築堤工 V=2,800m3
サンドコンパクション工法
施工総本数 483本
深層混合処理工
施工本数 192本 植生工 A=3,430m2
灘地区2工区基礎工外工事
- 発注者
- 九州地方整備局 佐伯河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県佐伯市
- 竣工日
- 平成25年3月
- 概 要
- 護岸工 A=1,136m2
築堤工 V=460m3
鋼管支持杭
杭径 400mm 施工本数 32本
植生工・張芝 A=2,216m2
H23年度賀来川改修・県道小挾間大分線
道路改良受託合併工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成24年3月
- 概 要
- 護岸工 A=750m2
築堤工 V=480m3
掘削 V=3,100m3
コンクリート擁壁工 L=112m
大津留地区下流護岸工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成22年4月
- 概 要
- 護岸工 A=3,030m2
根固・水制工 A=243m2
掘削・切土 1式
荷尾杵地区災害復旧工事(表彰)
- 発注者
- 九州地方整備局 大分ダム工事事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成20年6月
- 概 要
- 掘削・切土 V=11,300m3
盛土 V=11,800m3
護岸工 A=2,680m2
根固・水制工 A=100m2
植生工・吹付工 A=2,878m2
鴨園川排水機場新設工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成19年3月
- 概 要
- 親杭横矢板式(H鋼杭方式)
施工延長 177m 施工枚数 483枚
カルバート工 L=17m
RC杭 杭径700mm 施工本数 21本
掘削・切土 V=3,775m3
白滝地区床止災害復旧工事
- 発注者
- 九州地方整備局 大分河川国道事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成18年3月
- 概 要
- 根固・水制工 A=2,875m2
床止工 堤頂長 49.8m 水叩長 31.4m
平成26年度 交防広河 第4号
河川改修工事
- 発注者
- 大分県大分土木事務所
- 工事場所
- 大分県大分市
- 竣工日
- 平成27年3月
- 概 要
- 護岸工 A=1,104m2
掘削・切土 V=8,850m3
盛土 1式 法面工事 1式